スマートフォン専用ページを表示
森本工務店のブログ
建築大好き人間の日記です
検索ボックス
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
名前:建築大好き人間
一言:
朝起きてから夜寝るまで建築のことばかり考えています
最近のトラックバック
リンク集
森本工務店ホームページ
最近のコメント
緑の家
by wilpet (12/30)
緑の家
by jamsal (12/28)
緑の家
by vinsnarl (09/23)
土間タイル
by mamvernadaeob (08/12)
土間タイル
by reliverviecul (08/10)
RDF Site Summary
RSS 2.0
最近の記事
(05/24)
神社
(05/18)
屋根 雪害
(04/28)
屋根点検
(04/21)
倉庫
(04/19)
外壁修繕
TOP
/ 日記
<<
..
5
6
7
8
9
..
>>
2016年01月26日
凍結
朝 工場の蛇口が凍ってた・・
posted by 森本工務店 at 13:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月22日
カフェ
先日 豊平にいったときの帰り際にみつけたおもしろいカフェです。 こんな雰囲気大好きです。
posted by 森本工務店 at 08:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月19日
大雪
大雪ふりました。一晩でこんなにふったのは久しぶりです。でも夜も明けないうちに小学生たちは登校のため家をでていきます。忍耐がきたえられます。
posted by 森本工務店 at 13:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月15日
蕎麦打ち
豊平どんぐり村 の蕎麦道場ではじめての蕎麦打ち やっぱ重要なのは蕎麦を細くきることだと思います・・・ こねるのは先生手伝ってくれるからね
posted by 森本工務店 at 17:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月14日
とんど
保育所にとんどを設置しました。保育所だから園児が驚かないよう小規模ですが
posted by 森本工務店 at 22:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月13日
氏神
地元の神社もきちんと参拝いたしました。
posted by 森本工務店 at 14:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月12日
総社
会社の初参りは 毎年恒例の総社 最上稲荷神社にいきました。
posted by 森本工務店 at 13:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月09日
三滝寺
毎年恒例の 家族の初参り 三滝寺 新年がスタートしました。
posted by 森本工務店 at 17:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2016年01月07日
恒例の
去年の年末も恒例の餅つきをいたしました。まだまだ戦力にならない男衆たち。
posted by 森本工務店 at 12:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年11月10日
天井
登り天井の工事にはいってまいりました。開放的なLDKにするために斜めに天井を張り天井高をたかくしています。杉板仕上なのでとても感じのよくなると思います。
posted by 森本工務店 at 08:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年11月04日
カヤック
今回はシーカヤックにも挑戦。シーカヤックは沖縄でやって以来だからだいぶ久しぶり。でも波もそんなに高くなかったし気温も寒くなかった。なによりも海の上から宮島をみるのがとてもよかった。
posted by 森本工務店 at 08:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年11月03日
弥山
久しぶりに宮島の弥山に登った。 今回は登りは一人で登ったので1時間くらいで登れた。新しくなった展望台をはじめて見た。竣工時の写真とは変わっていたがなかなかにシャープだ。(ちなみに竣工時の写真には手摺はなかった) 天気もよく気持ちの良い景色でした。
posted by 森本工務店 at 08:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年10月30日
ハロウィン
ハロウィンかぼちゃ つくってみました。
posted by 森本工務店 at 07:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年10月29日
3年ぶり
3年ぶりくらいかな 家の床の塗装をしてみました。3回目の塗装だから色もなかなかいい感じになってきました。子供が傷だらけにしてますがまあそれも味としてうけいれてます。
posted by 森本工務店 at 08:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年10月21日
街中アート
先日街中でアート展してたので家族の散歩がてら歩いて回りました。
posted by 森本工務店 at 13:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年10月09日
Artemide アルテミデ
意匠系の人がよくつかうArtemide アルテミデの照明! ようやく自分も設置しました。
posted by 森本工務店 at 16:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年09月25日
日御碕灯台
日御碕灯台も上まで登りました。高所恐怖症の私としましては足が震えましたが・・。子供達は上ではしりまわってました。
posted by 森本工務店 at 13:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年09月24日
日御碕神社
天気がいい日がつづいたので山陰 日御碕神社にいきました。おもってた以上に奇麗な屋根。しかも以外に辺鄙なところにあるとは驚きです。
posted by 森本工務店 at 13:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年09月14日
ジャイアン
藤子・F・不二雄展で購入したジャイアンマグカップ。いままでつかったマグカップで一番でかいです。350ml入ります。
posted by 森本工務店 at 13:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年09月08日
「藤子・F・不二雄展」
広島県立美術館の「藤子・F・不二雄展」にいってまいりました。最終日だけあってすんごい人でした。見るより並ぶ時間のほうが長かった・・。子供達はどらえもんしか知らないから、他のキャラクターはあんまり興味がわかなかったみたいだけど、大人のほうがわくわくしたんじゃないかな。
posted by 森本工務店 at 17:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
..
5
6
7
8
9
..
>>